お知らせ

お知らせ
【事例紹介】針畑越えサイクリングガイド

自転車ライフプロジェクト様より「海と都をつなぐ鯖街道 〜針畑越えサイクリングガイド〜」の文章制作のご依頼をいただき、この度完成しました。 この冊子は、16P中綴じカラーとなっており、冊子内の文章については全て当社にて制作 […]

続きを読む
お知らせ
【事例紹介】八代、水俣・芦北地域サイクリングマップ

自転車ライフプロジェクト様より「八代、水俣・芦北地域サイクリングマップ」の文章制作依頼をいただき、このたび完成いたしました。 このマップでは、熊本県南部エリアにある八代市、水俣市、芦北町の各エリアを繋ぐサイクリングコース […]

続きを読む
お知らせ
【事例紹介】ヤスイチサイクリングマップ

一般社団法人輪の国びわ湖様より、「ヤスイチサイクリングマップ」の制作(文章作成)サポートの依頼をいただき、この度完成いたしました。 今回はヤスイチサイクリングマップに掲載するコース設計も併せてご依頼いただき、はじめてゼロ […]

続きを読む
お知らせ
年末年始について

まだまだコロナ禍は続いているものの、2022年もいよいよ幕を閉じようとしております。 お陰様で当社もなんとか2年目の春を迎えられそうです。振り返ると、つくづく皆様に支えていただいた1年であったと思います。本当に感謝しかあ […]

続きを読む
お知らせ
【報告】9月11日サイクルツーリズムシンポジウム2022にパネリストとして参加しました。

9月11日に明日都浜大津にて開催された「サイクルツーリズムシンポジウム2022 〜市民の協同で地域を盛り上げるサイクルツーリズムをつくるには?」に、当社代表・一丸がパネリストとして登壇させていただきました。 このシンポジ […]

続きを読む
お知らせ
【9月11日開催】サイクルツーリズムシンポジウム2022 「市民の協同で地域を盛り上げるサイクルツーリズムをつくるには?」にパネラーとして参加します!

サイクルツーリズムシンポジウム2022 「市民の協同で地域を盛り上げるサイクルツーリズムをつくるには?」に、当社代表・一丸がパネラーとして参加します! →詳細はこちら シンポジウムの基調講演は、8年かけて地球をなんと4周 […]

続きを読む
お知らせ
当社でもクーポンの発券ができます!

こんにちは、輪な道 代表の一丸です。 自転車のツアーの事ばかりやっておりますが、実は当社は旅行会社です…。 一応、第3種旅行業として滋賀県に登録されている事業者となります。 ちなみに旅行業には旅行業協会というものがあって […]

続きを読む
お知らせ
【事例紹介】ビワイチ公式ガイドブック、ついに発売!

ヤエスメディアムックより、2022年4月26日に「ビワイチ公式ガイドブック びわ湖一周滋賀じてんしゃ旅」は発売されます。 八重洲出版サイトは →こちら こちらのガイドブックでは、地元民である滋賀の自転車大好きな仲間で実際 […]

続きを読む
お知らせ
新年あけましておめでとうございます!

皆様、新年あけましておめでとうございます。 当社は昨年7月に法人登記してから初めての正月を迎えることとなりました。 まだわずか5か月、これまでは事業を行うための準備をしてきたにすぎません。これからようやく当社のサービスを […]

続きを読む
お知らせ
年末年始について

年内は12月28日まで営業いたします。12月29日は代表社員・一丸剛の51回目の誕生日のため、お休みをいただきます。 ということで、12月29日~2022年1月3日まで年末年始のお休みです。スミマセン…。 事務所がある創 […]

続きを読む